Photograph: 焼き菓子 eggless
- TOMOCHI COFFEE
- 2024年11月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年12月5日

Sony α7ii / Cosina Voigtländer MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asp
卵を使った方が美味しいとは思うのですが、卵を使うと洗い物が面倒なので卵不使用にしています。
◉パウンド 1ケース分
・薄力粉 145g
・ベーキングパウダー 3g
・マーガリン 40g
・こめ油 5g
・砂糖 60g
・はちみつ 33g
・牛乳 64g
・グラニュー糖(お好みで焼成前に生地表面に振りかける)
焼成:
0) 予熱180℃
1) 焼成その1:180℃ 10分。一旦取り出し生地中心(長手方向)にクープを入れる
2) 焼成その2:180℃ 20分。途中表面が焦げるので残り5~6分あたりでアルミホイルをかぶせる。
こだわりというほどではありませんが、風味や口当たりとコストとの兼ね合いで、マーガリンはバター入(明治)、砂糖は素焚糖(大東製糖)を使用しています。
さらにシナモンパウダーやバニラエッセンスを入れたりもします。
こめ油はサラダ油でも可です。これはマーガリンの節約と生地のまとまりをよくするために加えてます。
生地を混ぜる手順は、砂糖とマーガリンを硬さがなくなるまで混ぜてから振るった薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜ、次にこめ油、はちみつを混ぜ込み、最後に牛乳を入れ混ぜます。
Comments